中学生の期末テストも終わり、少しずつ結果も戻ってきています。
街中では、クリスマスツリーをよく見るようになりましたので、
塾でも小さいですが入り口付近に飾りました。
少しだけ、心がなごみます。
昨日の夜中に、クリスマスツリーの飾りつけをしました。
クリスマスツリーを飾ることと、成績は全く関係ありませんが、
子供たちが集まる場所である以上、必要だと思います。
勉強!勉強!勉強!というのも大事ですが、
そこにひとときの、余裕のある心を持てるようにならないと
社会に出て使いものにならないでしょう。
一度ブログでも書いた英語のことわざですが、
“All work and no play makes Jack a dull boy.” です。
勉強と遊びのバランスがとれてこそ、
面白味のある素敵な人生を送ることのできる人物が
出来上がるのではないでしょうか。
このバランスが一番難しいのですが・・・。
先の英語のことわざの日本語版は、「良く学び、良く遊べ」です。
どちらも大切。変に偏ってはいけません。
それを上手に導くのが、私たち大人の役目です。