本日より塾生及び塾生の紹介者以外は入室できません
今までは、塾生以外の子供たちも勉強道具を持ってきていれば 塾内で宿題をしたり、おしゃべりをしたりしてもらっていましたが、 ...
自分で考え、自分で解決する力を養う「自立学習塾」。豊島区東池袋の学習塾です。英語多読始めました!
今までは、塾生以外の子供たちも勉強道具を持ってきていれば 塾内で宿題をしたり、おしゃべりをしたりしてもらっていましたが、 ...
夏休みが始まりました。 夏期講習に申し込んだ塾生も、そうでない塾生も自由に来ていただいています。 基本的...
全国の30~60代の保護者600人に行った調査結果がでました。 公立中学校に通う子供がいる親御さんたちへ対して...
先日、塾が終わって知人の紹介で3人の兄弟姉妹に会ってきました。 一番下は中学生の女の子。東京学〇大学附属中。 ...
中学生は、学校での期末テスト・定期考査も終わり、 塾内で毎月行っている学力テストも終了しました。 きっとホッとしているこ...
勝つためには「徹し抜く」ことである。「私はこの道を往(ゆ)く!」と。それぞれの選んだ進路で「努力して、繁栄を!」「努力して、建設...
2019年受験用の【全国高校入試問題正解】が 本日届きました。 英語や数学は、まだ学習していない項目があ...
子供たちの言動を日々聞いていて、思うことがあります。それは、 友達がこう言ってた テレビでこう言ってた ...
英語の発音の練習によく歌いました。アメリカの国歌です。 発音が上手になる、コツがいっぱい詰まっていますので、 ...
塾内では、勧めている学習法はありますが、 みんな性格も違いますので、全ての塾生にあてはまるとは限りません。 ...
勉強には全然関係ありませんが、私の地元でもあるので・・・ 大塚駅北口にドン.キホーテグループの「ピカソ...
中学校でNHKのラジオ英語講座を 聞くことを奨励しているところは多いと思います。 私の時代は、厳しい先生...