学校再開、塾再開まであと14日。東京都 感染拡大防止協力金「オンライン申請」が難しすぎ。

A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

おはようございます。

今日は、勉強とは全く関係のないお話です。
読んでも面白くはないと思います。
私の愚痴みたいなものですから。

この記事を書いているのは、22日の夜10時過ぎ。
つい先ほど、ある申請を東京都に出し終えました。

感染拡大防止協力金の申請です。

給付されたら、塾生たちに一杯お菓子や多読用の本を
買おうと思い、申請することにしました。
申請は郵送と窓口申請、それと「オンライン申請」があります。

ここは、一択で「オンライン申請」を選びました。
スピードの速さと簡単さを考えれば、これしかない! と
しかし、・・・。

ホント~に大変でした。
15時からの申請サイトが開くのを待って、
最初はサクサクと必要事項を入力していきまいた。

2、30分で終わるかと思いきや、なんと
3時間近くもかかってしまいました。
それも、たぶん書類不備があったと思います(*´Д`)

提出書類に不備があると、都との連絡のやり取り等が
あるため、給付はグンと遅れるでしょう。

申請事前確認書、誓約書、確定申告書、
塾の外観・内観写真、月末締帳簿、ホームページで
休みを告知したページ、自粛告知の貼り紙写真、
身分証明書等、様々なファイルを添付していかなくては
いけないのですが、「オンライン」とは名だけの、
とっても面倒くさいファイルの処理作業が山盛りでした。

「オンライン」と言っているくせに
誓約書への署名は自著でなくてはならないため、
まずは、その誓約書を印刷して、手書きで署名します。

この手書きの誓約書をオンラインで添付するためには
pdfファイルにして、アップロードするのが普通ですが、
東京都さんは、アップロード画像はjpgとpngのみしか
受け付けない、というのです。

これ、とっても面倒なんです。
私の場合は、手書きで署名をした誓約書をまずスキャンして
pdfファイルにしました。

更に、そのpdfファイルをpngファイルに変換。
これでやっとアップロードできるわけです。

印刷→署名→スキャン→ファイル変換→アップロードです。

一枚だけならいいですけど、文書ファイルは
ほとんどpdfファイルにしてあるので、それらを全部
変換し直さなくてはなりませんでした。

おそらく、jpgって何? pngって何?という方も
多かった思うので、そうした方は「オンライン申請」は
途中であきらめたと思います。

どうして、誰でも使っているpdfファイルは
ダメなんでしょうか。
不正受給とかを防ぐためなんですかね。
よく分かりません。とにかく疲れてしまいました。

わからなくて、問い合わせセンターのようなところに
電話した方も多いと思いますが、きっとつながらなかったでしょう。

では、クイズです。

えっ?「M」?と思った方。
日本語でもよく使っている単語です。

では、今日も兄弟仲良く!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

トップへ戻る